無垢の1枚板のテーブルはあこがれるけど、リーズナブルなものがいい。
巾はぎ材は、集成材とは違い無垢板を横に並べる様に接着する事で、木目がそのまま活かされ本格的な無垢材のような仕上がりが特徴です。
高級無垢天板のようなテーブルやカウンターでお部屋のイメージが変わります。
-
アッシュ幅はぎ材¥16,000 – ¥32,000 (税抜)
-
桧無垢材 幅はぎ材(幅広材)¥1,830 – ¥34,480 (税抜)
-
杉無垢材 幅はぎ材(幅広材)¥1,370 – ¥27,220 (税抜)
-
ナラ無垢材 幅はぎ材(幅広材)¥16,220 – ¥76,060 (税抜)
-
タモ無垢材 幅はぎ材 (幅広材)¥13,700 – ¥64,540 (税抜)