加工について
三祐木材は、加工を得意としております。
あらかじめ、加工やカットをしておく事で、お届け後の手間を大きく省くことができます。
ぜひ、ご活用ください。
初めてご利用の方は、以下の流れ、注意点をお読みになってからご利用をお願いいたします。
加工注文の流れ
- 必要な加工を選ぶ
購入された木材の種類によって、選べる加工は異なります。
- 加工の種類を選ぶ
選ぶ加工により選択が、ない場合があります。
- 寸法を記入
加工する木材には、加工を施す商品名を記入してください。
- 注文ボタンをクリック
加工注文の注意点
- 木材の種類によって追加できる加工が異なります。
加工ページより、購入した木材の種類を確認し加工をお選びください。 - 加工を購入する場合は、加工する木材欄に、どの商品に加工を施すかご記入ください。
- 天然木の特性上、色や節、木目などには個体差があるため、節の大きさや、節の量、木目の形、色の指定は出来ませんので予めご了承ください。
- 製品の使用上の不具合・欠損以外の木目、色合いを理由とする返品・交換はお受けできません。
- ご入金確認後、加工作業に入ります。この段階での変更、キャンセルはできません。
よくある質問 Q&A
- Q.1 加工一覧に載ってない加工や、もっと複雑な加工を注文したい。
- A. お気軽にお問い合わせください。別途お見積もりさせていただきます。下記よりメールまたはFAX、LINEにてお問い合わせください。
- Q.2 どれぐらいで発送されますか?
- A. 5営業日以内の発送を心がけています。 加工内容により納期が変更する場合がございます。予め納期を知りたい場合は、お手数ですが商品名と加工の種類記載の上、別途ご連絡ください。
- Q.3 図面を送りたい
- A. メールまたはFAX、LINEにてお送りください。