説明
イペはハードウッドの王様。小さなサンプルを手にとっただけでも分かる、圧倒的な質感。「腐る」という言葉とは無縁の木です。横浜の大さん橋や海ほたる、新宿高島屋や六本木ヒルズなど、公共事業や大型施設でも抜群の施工実績を誇ります。
◇イペ(ラパチョ、ターベブヤ)
科名 : ノウゼンカズラ科
主産地 : 中南米
気乾比重 : 0.95~1.05
色調 : 緑褐色・黄褐色・赤褐色など
特性 : きれいな木目
曲がり、よじれなどの狂いの少ない寸法面で安定
耐水性にも非常に優れている
用途 : デッキ、フェンス、パーゴラ
高耐水性から港湾エリアなどでの桟橋、ウオークデッキに用いられている
高級無垢フローリングとしてヨーロッパ、アメリカなどで使われている
施工実績 : 東京アクアライン、横浜大桟橋など